服部しんのすけ

進めよう
次の世代のために!

まずはじめに、皆様のご支援により市会議員としての仕事をさせていただいたことに、心より感謝申し上げます。

この約3年10ヶ月は全力で様々な課題に取り組んでまいりました。しかし、課題を克服していく中で次々に新たな課題も見つかりました。

小・中・高時代はろくに勉強もせず、目標もなく何もできない一人の人間でしたが、二十歳を過ぎてからの様々な人との出会いが、大きく自分を取り戻せたと出会った皆様に心より感謝させていただく日々です。次期、2期目を挑戦するにあたり、熱田区の皆様と共同でしっかり事業を進めていきたいと思います。この度、開催された熱田子ども将棋大会も将来的には将棋会館誘致という壮大な構想が根本にあり、熱田神宮界隈の賑わい、発展の為にはなくてはならないプロジェクトです。

今後、進めて参ります憲法改正などの様々な国の重要課題にも皆さんのお力添えを重ねてお願い申し上げましてご挨拶とさせていただきます。

  1. スポーツセンターを整備します。
  2. 保育所整備を進め働くお母さんを助けます。
  3. 災害に強い町づくりで生命・財産を守ります。
  4. 歴史と文化を活かした町づくりを推進します。
  5. 熱田区の魅力を世界に発信します。

服部しんのすけ トピックス

服部しんのすけプロフィール

服部しんのすけ

服部しんのすけ

名古屋市会議員

生年月日昭和50年2月19日 名古屋市生まれ
仏師の長男として育つ
学歴 名古屋市立名古屋商業高等学校(CA)卒業
産能短期大学卒業
経歴 衆議院議員 工藤彰三秘書
自由民主党熱田区第二支部長
自民党愛知県連青年局 幹事長
CA商友会(名古屋商業高等学校同窓会)副会長
元名古屋市高蔵小学校PTA 副会長
現在 名古屋市会教育こども委員会 副委員長
名古屋市会公社対策特別委員会 副委員長
座右の銘初心生涯
家族妻、長女、長男
趣味映画鑑賞(最近見た映画:ボヘミアン ラプソディー)

服部しんのすけ事務所

  • 名古屋市熱田区波寄町10-25 ハウス金山1F
  • 052-825-3501